1. >
  2. >
  3. 賃貸物件の火災保険について

賃貸物件の火災保険について

賃貸物件の火災保険で補償される範囲

火災保険と言うと、マンションや家屋を所有している人がかけなければならない保険だというイメージが強いかもしれませんが、賃貸物件の場合にも火災保険について知っておかなければなりません。
火災保険の内容は加入するプランや保険会社によってもさまざまですが、大きく分けると「家財保険」「借家人賠償保険」「個人賠償責任保険」の3つが含まれています。

家財保険というのは、自分が所有している家具などが火災などによって被害を受けた際に、補償が受けられる保険のことです。
災害の他に、空き巣などにあった際にも火災保険をかけていれば何かと安心です。

これに対して借家人賠償保険というのは、火災などが原因で借りている建物に損害を与えてしまったとき、損害賠償金等に対して補償が受けられる保険のことです。
ストーブの消し忘れで壁紙が焼けてしまったり、洗濯機のホースが外れて部屋中だけではなくて階下が水浸しになったりして損害賠償金請求をされたときに、補償を受けることができます。
もう一つの個人賠償責任保険というのは、偶然の事故によって他人の持ち物に損害を与えたり、他人に危害を与えてしまったりした際に適用される保険のことです。

賃貸物件の火災保険の加入義務ついて

部屋を借りる際には、「賃貸借契約」というものを大家と交わします。
この際に火災保険に関しての説明を受けることになるのですが、契約書の中に「借主において入居中は火災保険に加入・更新するものとする」と明記されている場合、借主は火災保険に加入する義務が発生します。

日本には、「失火責任法」と呼ばれる法律があります。
これは、基火災で他人に損害を与えてしまっても、基本的には損害賠償責任は負わなくていいという内容が記載されている法律のことです。
例えば隣に住んでいる人が火事を起こしてしまい、自分の家財が焼けてしまった場合でも、隣人に重大な過失がない場合には損失を保証してもらうことができないのです。
ですから、賃貸の集合住宅に住んでいる人は、万が一のことを考えて火災保険に加入しておくことをおすすめします。

賃貸物件の火災保険料の目安

賃貸物件に住んでいる場合の火災保険料の目安は、一人暮らしで年間に8,000円から10,000円前後、二人暮らしの住まいであれば9,000円から16,000円前後です。
1ヶ月に換算すれば1,000円に満たない額ですので、できるだけ加入しておくのが得策と言えるでしょう。
多少の保険料を払っても、安心料と考えれば安いものです。

火災保険の金額は、建物の構造によっても異なります。
火災保険に関して不明な点があれば、不動産会社の担当者に質問をしてみるのもいいでしょう。